レンタルサーバー、ホスティングサービス

Web制作、コンテンツ制作のアシストアップ

レンタルサーバー、ホスティングサービスはお任せ

レンタルサーバーならセキュリティネット
ホスティングサービスHOME ホスティングサービス内容について ドメインについて DNS代行サービスについて FAQ お申込 代理店制度  
アフィリエイトプログラム 会社概要 メンテナンス情報
スペースドメイン検索はこちら

スペースホスティングサービススペーススペース(LINUX)
スペース
■  QUICKプラン
 OPENプラン 
 ADVANCEプラン 
 PROプラン 
→  専用サーバプラン 
→  VPSプラン
スペース
スペースホスティングサービス
スペース(WINDOWS)
スペース
→  WindowsServer
スペース
スペース代理店制度
スペース
→  代理店制度って?
スペース
スペースアフィリエイトサービス
スペース
→  アフィリエイトについて
スペース
スペースお客様サイト紹介
スペース
・株式会社リクルート
・エンジン01文化戦略会議
スペース
スペースサポート内容の紹介
スペース
 ・メンテナンス情報など
スペース
スペースその他
スペース
 ・サイトマップ
 ・個人情報保護方針
 ・会社概要
スペース
スペースお問い合わせ先
スペース
 ・お問い合わせ先
 ・http://www.japansecurity.net/formmail/
 ・TEL:06-6263-7503
9:00〜17:00 (土日・祝日休)
 ・FAX:06-6263-7505
スペース
スペース指定事業者
スペース
JPRSイメージ画像
スペース
ご紹介頂けるパートナー様募集中 JPNICイメージ画像

 ■ 各サービス・ドメイン・料金・契約に関して寄せられたご質問

 
 各ご質問トップ ご確認したい項目をクリックして下さい

お申込検討中のご質問

・移転に関するご質問 ・サービスに関するご質問
・CGIに関するご質問 ・メール機能に関するご質問 ・メールサーバー設定
・サ−バ全般に関するご質問  ・サーバー乗り換えテクニック ・サポートに関するご質問
・ホームページ開設について ・さまざまな変更について ・ご解約について
 
<エントリープラン>200MB 1995円(税込) <スタンダードプラン>500MB 5145円(税込) <ビジネスプラン>1000MB 8295円(税込) <エキスパート>2000MB 16590円(税込)
 ■「お申し込み検討中」のご質問
Q1:商用利用は、可能ですか?
Q2:申し込むときはどうすればいいのですか?
Q3:申込書や契約後のサービス変更書類をホームページからダウンロードできますか?
Q4:申込はFAXでもかまいませんか?
Q5:海外からの申込みは可能ですか
Q6:契約開始日はいつからになりますか?
Q7:申込み後どれくらいで利用できますか?
Q8:契約は法人と個人とは別ですか?
Q9:サーバ設定日を指定したいのですが?
Q10:月次支払いはできますか?
Q11:クレジットによる支払いはできますか?
Q12:アダルト的な内容のコンテンツは全面的に禁止なのでしょうか?
Q13:他社からの乗換は可能ですか?

 ■「移転」に関するご質問
Q13:他社からの乗換は可能ですか?
Q14:移行に際して料金はかかりますか?
Q15:他社で新しいドメイン名を取得して1ヶ月も経っていないのですが移行は可能ですか?
Q16:移行時に、ホームページが見られなくなることはありますか?
Q17:移行時に、メールの送受信ができなくなることはありますか?

  ■「サービス」に関するご質問
Q18:サーバの容量 がオーバーした場合、課金されますか?
Q19:ホームページの内容に制限はありますか?
Q20:基本コースのディスク容量 は「メール領域のみ」か「WEB領域のみ」ですか?
Q21:自分のサイトを管理する コントロールパネルのような機能はありますか
Q22:ウェブ容量とメール容量は追加できますか
Q23:サブドメインの利用は、できますか?
Q24:1サーバにどれくらいのドメイン(ユーザ)を収容していますか
Q25:プロバイダ(インターネット接続サービス)なども同時に申し込めますか
Q26:あるディレクトリ以下をパスワードで制限する場合、IDおよびパスワードは無数に設定できますか?
Q27:telnetは利用出来ますか?
Q28:レンタルサーバー内に契約者以外のホームページを掲載することは可能ですか?

 ■「CGI」に関するご質問 
Q29:perlのパスを教えてください。
Q30:sendmailのパスを教えて下さい。
Q31:チャットや検索スクリプトを設置しても大丈夫ですか?

 ■「メール機能」に関するご質問 
Q32:メールの転送機能とは何ですか?
Q33:他のメールアドレスに転送したいのですか?
Q34:定期的にメールのパスワードを変更したいのですが可能ですか?
Q35:使用できるメールアカウント以上の追加は可能ですか?
Q36:ウィルス除去サービスは無料ですか?
Q37:SPAMメールフィルターはありますか?
Q38:SPAMメールは受信したくありません!

 ■「メールサーバー設定」に関するご質問
Q39:メールアカウントを増やしたいのですが?
Q40:メールボックス最大サイズって何ですか?
Q41:最大メッセージ数って何ですか?
Q42:ユーザーによるパスワード変更不可って何ですか?
Q43:POP3,IMAP4へのアクセス不可って何ですか?
Q44:情報サービスの使用不可って何ですか?
Q45:ユーザによるLDAP属性の変更不可って何ですか?
Q46:Webアクセスを許可
Q47:ユーザー管理のエイリアスの追加って何ですか?
Q48:存在しないメールアドレスに送信されてきたメールを受信することは出来ますか?
Q49:メール受信時にパスワードエラーが出ます。
Q50:OUTlOOK Expressへの設定方法はどうすればいいのですか?
Q51:移行時に、メールの送受信ができなくなることはありますか?

 ■「サーバー全般」に関するご質問
Q52:サーバー事故によるデータの消失の場合、データの保証は?
Q53:緊急時(サーバーダウン・ネットワークダウン・障害の状況)は確認できますか?
Q54:メールが送受信できない、ウェブが閲覧出来ない等、どのような原因が考えられますか?
Q55:サーバ監視とはどんなことをしているの?
Q56:障害が起きた場合のサーバ監視チームへの問合せ方法は?

 ■「サーバー乗り換えテクニック」に関するご質問 
Q57:他社のサーバから移転するときの手順と料金について教えてください。
Q58:他社からの乗換は可能ですか?

 ■「サポート」に関するご質問 
Q59:電子メールによる問合せは受け付けていますか?
Q60:電子メールでのサポートの問合せの場合、返答はどれくらいかかりますか?
Q61:電話による問合せは受け付けていますか?
Q62:FAXによる問合せは受け付けていますか?
Q63:サーバ監視とはどんなことをしているの?
Q64:障害が起きた場合のサーバ監視チームへの問合せ方法は?

 「ホームページ開設に関するご質問 」に関するご質問 
Q65:いろいろなホームページ作成ソフトで作ったホームページをアップロードすることができますか?
Q66:ホームページをアップロードするには何を使いますか?
Q67:imodeやezweb,j-phone に対応してますか?
Q68:フリーソフト「FFFTP」でファイルでアップするときどうすれば良いのですか?
Q69:シェアウェアFTPソフト「NextFTP」でアップするにはどうすれば良いのですか?
Q70:Macromedia Dreamweaverでは
/web まで上がっていけないのですが、どのようにして対応すればよろしいでしょうか?
Q71:ホームページビルダー内でファイルをアップするときどうすれば良いのですか?
Q72:ID for WebLiFE内でファイルをアップするときどうすれば良いのですか?
Q73:アップロードしたけれど、サイトに反映されていないのはなぜですか?

 ■「さまざまな変更」に関するご質問
Q74:申し込みをしたばかりですが、登録情報を変更したいのですが、可能ですか?
Q75:途中でプラン変更、契約期間、支払方法を変更できますか
Q76:申込み後ドメイン名を変更できますか


   以下ご回答です。その他ご不明な点がございましたらこちらまでお問い合わせください
 ■「お申し込み検討中」のご質問
Q1:商用利用は、可能ですか?
A1:はい。可能です。
Q2:申し込むときはどうすればいいのですか?
A2:お申し込みは基本的にフォームからお申込ください。 
Q3:申込書や契約後のサービス変更書類をホームページからダウンロードできますか?
A3:はい。可能です。

レンタルサーバーサービスはレンタルサーバー申込のページから専用サーバーサービスは専用サーバー申込みのページからそれぞれダウンロードが可能です。
Q4:申込はFAXでもかまいませんか?
A4: 原則としましては、フォームでのお申込となりますが、場合によっては受付けております。その際は、必ずFAX送信後に、原紙を弊社までご送付ください。
Q5:海外からの申込みは可能ですか
A5: 可能ですが、下記の条件をご了承いただける場合のみとなります

1. 弊社からのご連絡はメールのみとなります
2. 請求書、領収書などの発行はいたしかねます
3. お支払い方法はクレジットカードのみとなります(JCB/AMEX/VISA/MASTER)
4. 弊社へのお問い合わせは日本語でお願いいたします
5. お電話でのお問い合わせは、日本時間の平日のみ9:00-17:00
Q6:契約開始日はいつからになりますか?
A6: お客様からのご入金を弊社内で確認後(クレジットカードの場合は、決済完了後)のサーバ設定完了日(設定完了メールをサポートよりお客様へ送信いたいました日時)が契約開始日となります。なお、サーバ設定完了日から契約月数後が契約更新日となります。
Q7:申込み後どれくらいで利用できますか?
A7:

■ご新規の場合
「com/net/jp」 弊社でのご入金確認後、最短で、3時間以内に、最長でもご入金後24時間以内に設定を完了いたします。ただしドメインが、インターネット上で反映されるまでには、約24時間程必要となります。
「 .co.jp/ne.jp」 ドメイン取得に5日〜10日かかる場合がございます

■移転の場合
弊社でのご入金確認後、最短で、3時間以内に、最長でもご入金後24時間以内に設定を完了いたします。

※インターネット上で反映されるまでには、約24時間程必要となります。
Q8:契約は法人と個人とは別ですか?
A8: 法人、個人関わり無く利用約款に同意して頂ける方であれば、ご契約できます。弊社とのご契約条件など違いはありません。
Q9:サーバ設定日を指定したいのですが?
A9: 弊社では、サーバの設定日指定を承っております。お申込時にフォームの備考欄へご記入ください。
Q10:月次支払いはできますか?
A10: クレジット決済のみ可能です。
Q11:クレジットによる支払いはできますか?
A11: はい。VISA/MASTER/JCB/AMEX がご利用になれます。
Q12:アダルト的な内容のコンテンツは全面的に禁止なのでしょうか?
A12: 日本国内法に反しないアダルト系コンテンツは許可しております。 但し、動画の配信、画像のダウンロード(画像が多数置いてあるサイト)、ダウンロードファイルの設置を行うサイトは不可です。
Q13:他社からの乗換は可能ですか?
A13: はい。可能です。

 ■「移転」に関するご質問
Q13:他社からの乗換は可能ですか?
A13:はい。可能です。
Q14:移行に際して料金はかかりますか?
A14:お申し込みは基本的にフォームからお申込ください。 
Q15:他社で新しいドメイン名を取得して1ヶ月も経っていないのですが移行は可能ですか?
A15:ドメインを取得して60日以内は、ドメインの管理会社を変更することは出来ませんが、ドメインのDNS情報を変更していただくことで、弊社サーバー及びサービスをご利用頂く事が可能です。
Q16:移行時に、ホームページが見られなくなることはありますか?
A16: お客様のホームページの表示に問題がない様に移行作業を行うためには、スケジュールの調整が必要になります。 ※ 詳しくはドメインについて>ウェブを停止させないスムーズなサーバ移転移転方法をご覧下さい

現在ご契約頂いておりますホスティング業者とセキュリティネットのご契約を1ヶ月間重複させることをお勧めします。データの移行、DNSの変更などを行って頂きます。

スムーズに移行いただくためには、サービスのお申し込み後、ドメイン管理機関に対して、登録情報の変更手続きが必要になります。この登録情報が変更されますと、インターネット上のDNSサーバにその情報が反映され、お客様のホームページを閲覧した際、セキュリティネットのサーバにあるコンテンツデータが表示される様になります。


※なお、インターネットの仕組み上、登録情報がインターネット上のすべてのDNSサーバに反映されるまで、数時間から1週間ほどかかる場合があります。その期間は、お客様のホームページを閲覧する方の使用するPCが参照するDNSサーバによって、移行前のサーバのホームページが表示される場合と、セキュリティネットのサーバーのホームページが表示される場合があります。

Q17:移行時に、メールの送受信ができなくなることはありますか?

A17:お客様のメールの送受信に問題がない様に移行作業を行うためには、スケジュールの調整が必要になります。

現在ご契約頂いておりますホスティング業者とセキュリティネットのご契約を1ヶ月間重複させることをお勧めします。データの移行、DNSの変更などを行って頂きます。

スムーズに移行いただくためには、サービスのお申し込み後、ドメイン管理機関に対して、登録情報の変更手続きが必要になります。この登録情報が変更されますと、インターネット上のDNSサーバにその情報が反映され、お客様宛のメールがセキュリティネットのサーバに配信される様になります。

※なお、インターネットの仕組み上、登録情報がインターネット上のすべてのDNSサーバに反映されるまで、 数時間から1週間ほどかかる場合があります。その期間は、お客様にメールを送信される方が利用されている、メールシステムが参照するDNSサーバによって、移行元のサーバに配信される場合と、セキュリティネットのサーバに配信される場合があります。

 ■「サービス」に関するご質問
Q18:サーバの容量 がオーバーした場合、課金されますか?
A18: 課金は致しませんが、容量以上のデータはサーバー内に置けなくなります。
Q19:ホームページの内容に制限はありますか?
A19:日本国内法に反しないアダルト系コンテンツは許可しております。 但し、動画の配信、画像のダウンロード(画像が多数置いてあるサイト)、ダウンロードファイルの設置を行うサイトは不可です。 なお、公序良俗に反することでのご利用は禁止させていただいております。 特に自殺/犯罪/薬物に関する内容のコンテンツは一切禁止しております。  
Q20:基本コースのディスク容量は「メール領域のみ」か「WEB領域のみ」ですか?
A20:メール、WEB両方の領域を合わせたディスク容量となっております。アクセスログファイルを保存するための領域も含まれています。

■例えばエントリープランでお申込の場合■
基本容量
メール領域
WEB領域
200MB
100MB
100MB
初期設定時は上記のとおりに設定されておりますが、変更は可能です。変更は50MB単位で行っております。(無料設定)詳しくはお申込時又はお申込後はサポートまでご連絡ください。
Q21:自分のサイトを管理するコントロールパネルのような機能はありますか
A21: ブラウザにてご利用いただくコントロールパネルをご用意いたしております。
Q22:ウェブ容量とメール容量は追加できますか
A22: はい。オプションで追加可能です。メールにてお申込ください。

ディスク容量の追加 
100MB/¥1,050円 (税込) ※最大1GBまで増設可
メールの追加
10アドレス/\525円  (税込)
Q23:サブドメインの利用は、できますか?
A23: はい。1つ目までは設定無料です。

1つ目
設定無料
2つ目以上
設定費\1,050円(税込)のみ必要

※但し、サブドメインで表示されるサイトはすべて同一サイトとなります。サブドメインで全く別のサイトをご利用いただくには、別途プランのお申込が必要です。
Q24:1サーバにどれくらいのドメイン(ユーザ)を収容していますか
A24: はい。オプションで追加可能です。メールにてお申込ください。

■各プラン別内訳■
エントリープラン
90
スタンダード
50
ビジネス
30
エキスパートプラン
15
Q25:プロバイダ(インターネット接続サービス)なども同時に申し込めますか
A25: 弊社では接続サービスの提供や紹介は行っておりません。現在インターネットへ接続する環境をお持ちでない場合は、プロバイダ(インターネット接続サービス会社)様とのご契約が別途必要になります。プロバイダはお客様がご自由に選んで頂いて構いません。また、接続形態も「ダイヤルアップ」「専用線接続サービス」「ISDN」「ADSL」「ケーブルテレビ」のどんな形態でも構いません。
Q26:あるディレクトリ以下をパスワードで制限する場合、IDおよびパスワードは無数に設定できますか?
A26: はい。「htpasswd」のウェブサイトで詳細に解説しておりますので、是非ご利用ください。
Q27:telnetは利用出来ますか?
A27: セキュリティの向上のため禁止させて頂いております。
Q28:レンタルサーバー内に契約者以外のホームページを掲載することは可能ですか?
A28: 可能です。下層領域の利用については、特に規制していません。追加料金も発生しません。但し、当該『孫ユーザ』にも利用規約は適用されます。管理下のユーザー様の不祥事については基本ユーザー様の責任となりますので規約に則り管理してください。

 ■「CGI」に関するご質問
Q29:perlのパスを教えてください
A29: 「 /usr/bin/perl 」 です。
Q30:sendmailのパスを教えて下さい。
A30: 「 /usr/sbin/sendmail」 です。
Q31:チャットや検索スクリプトを設置しても大丈夫ですか?
A31:チャット(IRC CHAT System含む)、検索スクリプト(例:namazu)等の設置はご遠慮いただいております。サーバに負荷がかかりますとサービスダウンに繋がり、共有サーバをご利用いただいている全てのお客様の利益を守れなくなりますので、ご理解ください。その他のCGIスクリプトは可です。

 ■「メール機能」に関するご質問
Q32:メールの転送機能とは何ですか?
A32: お客様が取得されたアドレス宛てに送られてきたメールは、一旦弊社のメールサーバに届きます。届いたメールは、お客様が設定された転送先のアドレスに自動転送される仕組みです。
Q33:他のメールアドレスに転送したいのですか?
A33:

■1■ http://mail.お客様ドメイン:8778 にアクセス  
  ↓転送をかけたいメールアドレスとそのメールアドレスのパスワードでログオン

■2■ 転送をかけたいメールアドレスをユーザーIDに入力そのメールアドレスのパスワードでログオン

ログイン画面イメージ図

【例えば】info@example.com のメールアドレスに転送をかけたい場合
http://mail.example.com:8778 にアクセス⇒
ユーザーID: に info@example.com を入力⇒
パスワードにinfo@example.com のパスワードを入力しログインします。
その後、FAQに従って作業頂ければ完了です。

  ↓ログオン
■3■ メールボックス サマリ
   
左下メニュー「Personal 」 の上から3つ目のメニュー「メール転送情報の変更」をクリック
メールボックス サマリイメージ画像

  ↓クリック
■4■ メール転送情報の変更
メールボックス サマリイメージ画像

【※注意1】
複数の設定をする場合や、よく分からないなど不明な点がございましたらヘルプボタンをクリック

【ヘルプ内容より:メール転送情報の変更】
自動的に他のメール アカウントにメールを転送させることができます。この機能が利用できるのは、このテキスト ボックスに電子メール アドレスが指定されている場合です。つまり、このボックスが空の場合は、メールが転送されません。たとえば、userid@host.domainなど、ユーザIDおよびホスト名を指定した完全なメール アドレスを入力し、[保存]ボタンを押します。

注:
複数のアドレスをコンマで区切って入力すると、メールを複数の電子メール アドレスに転送することができます。また、メールを転送する際にそのコピーを保持するには、転送アドレスの前にピリオドとコンマを指定します。.,userid@host.domainと入力すると、メールはuserid@host.domainに転送され、そのコピーがメールボックスに残ります。
Q34:定期的にメールのパスワードを変更したいのですが可能ですか?
A34:管理パネルからご自由に変更が可能です。
Q35:使用できるメールアカウント以上の追加は可能ですか?
A35:可能です。サポートまで御連絡ください。
Q36:ウィルス除去サービスは無料ですか?
A36: 弊社では、ウイルス除去サービスを2004年1月5日より導入されており、1月5日以降にお申し込み頂いたお客様に関しましてはウイルス除去サービスが無料で行われております
Q37:SPAMメールフィルターはありますか?
A37:弊社では、全プランでSPAMフィルタを導入しております。SPAMの疑いがあるメールの題名に「Spam」と付加していますので、お客様のメーラーにて振り分けを行ってください。
Q38:SPAMメールは受信したくありません!
A38: 弊社では、全メールを受信しご確認されることをお勧めしておりますが、次の方法にて「Spam」とスタンプされたメールをお使いのメーラーに受信しないよう設定できます
  1. 設定をするアカウントでメールの管理ページへログインしてください。
  2. 右上の「オプション:Personal...」と書かれているセレクトボックスから「メールボックス」を選択してください。
  3. メールボックスの作成で名前に「SPAM」と入力し、作成を押してください。
  4. メニューを押すとメールボックス欄に「SPAM」というものが追加されています。
  5. 次に右上の「オプション:Personal...」と書かれているセレクトボックスから「配信ルール」を選択してください
  6. 追加ボタンを押します。
  7. 「検索フィールド」の「含む」にチェックを付け、セレクトボックスより「Subject」を選択します。
  8. 「検索文字列」に「Spam」を追加し、「条件を追加」ボタンを押してください。
  9. 配信ルールに新たに「Subject 含む Spam」が追加されます。
  10. 「動作規則」を「指定メールボックスに移動」を選択し、「宛先」を「SPAM」にする。
  11. 「追加」ボタンを押してください。
  12. 配信ルールに新たなルールが作成されました。
以上の作業で、以後件名に「Spam」と書かれたメールはSPAMフォルダーに移動されますので、通常の設定でメールクライアントにダウンロードされることはありません。
※Spamフィルタはまれに誤判定を起こしますので、週に1回程度はSPAMフォルダー内に必要なメールがまぎれていないかをご確認下さい。

 ■「メールサーバー設定」に関するご質問
Q39:メールアカウントを増やしたいのですが?
A39:

http://mail.お客様ドメイン:8778 にアクセス
  ※8月15日以降にサービス開始のお客様はhttp://mail.お客様ドメインにアクセス  
  ↓ログオンボタンを押し
■2■ 設定情報をお送りした際のIDパスワードを入力
  ↓ログオン
■3■ ユーザー管理
  ↓クリック
■4■ ユーザー追加
  ↓クリック
■5■ 下記項目を入力します。

ユーザーID
お客様で設定
パスワード・確認パスワード
「名・性・メールボックス最大サイズ・最大メッセージ数」および*印のついている組織・部門等の記入は任意です。

※メールボックス最大サイズ・最大メッセージ数等の説明は、以下の項目で説明いたします。
Q40:メールボックス最大サイズって何ですか?
A40:

【メールボックス最大サイズ】
とは、
そのユーザーが取り込める最大メールサイズです。例えば、10MBに設定すると、5Mの添付ファイルのついたメールを2つ受け取れば一杯でそれ以降のメールは、受け取れません。しかし、5MBのメールをメーラーで取り込んでメールサーバー上から削除すれば、メールボックスの空き容量は、再び10M に戻り、次のメールを取り込めます。最近では、大きなサイズの添付ファイルも多くなってきておりますので20MB ぐらいが標準ではないでしょうか。

ちなみにメールボックス最大サイズの 単位ですが、バイト単位で入力する様になっておりますので、
【10Mの場合、1024*1024*10=10485760】と入力してください。0を入力すると制限なしですが、アカウントごとの最大メールボックスサイズが決まっておりますので、その範囲ということになります。スタンダードプランで250MBですので、0 を指定しても問題ないのですが、一人のユーザーがメールボックスの容量を使いすぎる可能性がある場合は個々に設定した方が宜しいかと思われます。
Q41:最大メッセージ数って何ですか?
A41:そのユーザーが取り込めるメッセージ数の最大値です。

50にすれば、50個までですが、0にすると制限なしです。特に制限を設けたいときは、数値を入れて下さい。通常は、0で問題ないと思われます
Q42:ユーザーによるパスワード変更不可って何ですか?
A42:個々のメールアドレスのパスワードは、http://mail.お客様ドメイン:8778
(8月15日以降にサービス開始のお客様はhttp://mail.お客様ドメイン)にアクセスし、
そのメールアドレスとパスワードでログインすることによってパスワードを変更することが出来ます。ここでチェックを入れると個々にパスワードを変更できなくなります。管理者が、各メールアドレスのパスワードを 管理したい場合は、こちらにチェックを入れることで可能になります。
Q43:POP3,IMAP4へのアクセス不可って何ですか?
A43 ここへチェックを入れるとメールの受信が出来なくなります。
Q44:情報サービスの使用不可って何ですか?
A44: 弊社のメールサーバーは、Fingerサービスに対応しており、 メールサーバーにメールアドレスを指定してユーザー情報を問い合わせてきた場合『名前、*マークのついたところに入力していただいた、組織、部門等の情報』を返します。ユーザー情報をインターネット上に公開したくない場合は、このチェックボックスにチェックをお入れください。
Q45:ユーザによるLDAP属性の変更不可って何ですか?
A45: ここにチェックを入れるとユーザーが
『*マークのついたユーザー情報』
を変更することが出来なくなります。
Q46:Webアクセスを許可
A46: ここにチェックを入れるとhttp://mail.お客様ドメイン:8778
(8月15日以降にサービス開始のお客様はhttp://mail.お客様ドメイン)にユーザーがアクセスしメールアドレスとパスワードを入力することによりパスワード変更やメール転送などの設定を行えます。
Q47:ユーザー管理のエイリアスの追加って何ですか?
A47: エイリアスとは、別名のことです。 【ご利用例】こんな場合に用います

office@domain.com』 のメールアドレスに来たメール
  ↓
info@domain.com』 のメールアドレスで受け取りたい
  ↓
エイリアスの欄に「office」・宛先の欄に「info」とだけ記入します。
ここでoffice@domain.comのアドレスは存在しないことが絶対条件です。

※もしoffice@domain.comのアドレスが存在する場合は、メール転送機能をお使い下さい。

Q48:存在しないメールアドレスに送信されてきたメールを受信することは出来ますか?
A48: 出来ます。 エイリアスの欄に「nobody」と入力し宛先の欄に受け取りたいメールアドレスの「ユーザーID」を入力します。
Q49:メール受信時にパスワードエラーが出ます。
A49:

A1.
IDが間違っている可能性がございます。
メールアドレスがinfo@domain.comの場合は、IDがinfo%domain.com になります。

A2.メールサーバーの設定が間違っている可能性がございます。もう一度、弊社よりお送りした 設定情報をご確認下さい。ドメインを取得したばかりのお客様の場合DNSがまだ反映していない可能性がございますのでしばらく時間を置いて再度お試し下さい。

A3.パスワードが間違っている可能性がございます。再度パスワードのご確認をお願いいたします。
Q50:OUTlOOK Expressへの設定方法はどうすればいいのですか?

A50: 「ツール」→「アカウント」→『インターネットアカウントダイアログ』→「メール」→「プロパティ」→「サーバー」→「POP3・SMTP」に「mail.お客様のドメイン」を入力→「アカウント名」に「設定したいメールアドレス(例えばinfo@お客さまドメインならinfo%お客様ドメイン)」を入力→「パスワード(任意)」を設定すれば完了です。


新しいサーバーの設定には、SMTPAUTHの設定が必要となります。
 ※ 上部の帯がグレー色のものが全て該当します。

「ツール」→「アカウント」をクリック
□「メニュー」→ 「ツール」→「アカウント」

「メール」タブを選択→画面右の「プロパティ」
□「メール」タブを選択→画面右の「プロパティ」

「サーバー」タブを選択→
□「サーバー」タブを選択

□送信メールサーバー欄「このサーバーは認証が必要」にチェック→「設定」ボタンをクリック
□送信メールサーバー欄
「このサーバーは認証が必要」にチェック→「設定」ボタンをクリック

□SMTP AUTHを利用するために必要なアカウントとパスワードを設定します「次のアカウントとパスワードでログオンする」を選択→「パスワードを保護する」にチェック →「OK」ボタンを押す
 
□SMTP AUTHを利用するために必要なアカウントとパスワードを設定します
「次のアカウントとパスワードでログオンする」を選択→
 *アカウント名には、「info@お客さまドメイン」
 *パスワード欄に[このメールアドレスのパスワード
 *パスワードは大文字小文字をお間違えないよう入力してください。

「パスワードを保護する」にチェック →「OK」ボタンを押す
Q51:移行時に、メールの送受信ができなくなることはありますか?
A51:

お客様のメールの送受信に問題がない様に移行作業を行うためには、スケジュールの調整が必要になります。

現在ご契約頂いておりますホスティング業者とセキュリティネットのご契約を1ヶ月間重複させることをお勧めします。データの移行、DNSの変更などを行って頂きます。

スムーズに移行いただくためには、サービスのお申し込み後、ドメイン管理機関に対して、登録情報の変更手続きが必要になります。この登録情報が変更されますとインターネット上のDNSサーバにその情報が反映され、お客様宛のメールがセキュリティネットのサーバに配信される様になります。


※なお、インターネットの仕組み上、登録情報がインターネット上のすべてのDNSサーバに反映されるまで、 数時間から1週間ほどかかる場合があります。その期間は、お客様にメールを送信される方が利用されている、メールシステムが参照するDNSサーバによって、移行元のサーバに配信される場合と、セキュリティネットのサーバに配信される場合があります。

 ■「サーバー全般」に関するご質問
Q52:サーバー事故によるデータの消失の場合、データの保証は?
A52: データの保護には、万全を期しておりますが、お客様のデータの保護をお約束するものではありません。データのバックアップは、お客様ご自身で必要なものをこまめにとることをお勧めします。
Q53:緊急時(サーバーダウン・ネットワークダウン・障害の状況)は確認できますか?
A53:

弊社では、ご契約いただいておりますお客様が常に快適にご利用いただけますように、専用ページをご用意いたしております。障害が出ている場合、こちらの掲示板に随時報告されます

Q54:メールが送受信できない、ウェブが閲覧出来ないなど、どのような原因が考えられますか?
A54:

A1.
始めに下記の点をご確認ください。

■ご利用のパソコンよりインターネットに接続できていますか?
■ユーザー名およびパスワードに間違いはございませんか?


A2
.サーバーに原因があると疑われる場合は、下記ページをご覧ください。
障害・事故・メンテナンスなどを行っている場合は、随時こちらへご報告いたしております。



A3.それでも解決しない場合は、

電 話
06-6263-7503(代) 月-金 9:00-17:00(土祝日除)
メール
こちらまでご連絡ください
FAX
06-6263-7505
トラブルの具体的な内容等を上記までご連絡ください。
必ず、お客様ドメイン名、ご登録頂きましたメールアドレスより御連絡をいただけますよう、お願い申し上げます。
Q55:サーバ監視とはどんなことをしているの?
A55:24時間365日、サービスに障害が生じないように、常にハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの監視を行なっております。
Q56:障害が起きた場合の問合せ方法は?
A56: セキュリティネットでは、24時間365日、サーバの監視を行なっており、万が一障害が発生した場合でも、できる限りお客様のサーバに影響のないように迅速な対応を行なっております。どうぞ安心してお任せください。お問い合わせに関しましては、セキュリティネットのサポートまでお問い合わせください。瞬時に状況をご連絡させて頂きます。

 ■「サポート」に関するご質問
Q59:メールの問合せは受け付けていますか?
A59: はい。メールのサポートを行なっております。
Q60:電子メールでのサポートの問合せの場合、返答はどれくらいかかりますか?
A60:遅くとも12時間以内には、ご返答いたします。
Q61:電話による問合せは受け付けていますか?
A61:はい。サポートを行なっております。
Q62:FAXによる問合せは受け付けていますか?
A62:はい。サポートを行なっております。
Q63:サーバ監視とはどんなことをしているの?
A63: 24時間365日、サービスに障害が生じないように、常にハードウェア、ソフトウェア、ネットワークの監視を行なっております。
Q64:障害が起きた場合の問合せ方法は?
A64: セキュリティネットでは、24時間365日、サーバの監視を行なっており、万が一障害が発生した場合でも、できる限りお客様のサーバに影響のないように迅速な対応を行なっております。どうぞ安心してお任せください。お問い合わせに関しましては、セキュリティネットのサポートまでお問い合わせください。瞬時に状況をご連絡させて頂きます。

  ■「ホームページ開設」に関するご質問
Q65:いろいろなホームページ作成ソフトで作ったHPをアップロードすることができますか?
A65:市販されている様々なホームページ作成ソフトで作成したHPをアップロードすることが可能です。
Q66:HP(ホームページ)をアップロードするには何を使いますか?
A66:フリーウェア、シェアウェアのFTPソフトをご使用ください。MacであればFetch等です。
Windowsであれば、FFFTPがフリーでお勧めです。

■「FFFTP」設定方法
■1■
一番上のメニューより [接続]-[ホストの設定] を選択すると [ホスト一覧]ダイアログボックスが表示されるので、[新規ホスト]ボタンをクリックします
■2■
更に [ホストの設定] ダイアログボックスが表示されるので、必要事項を入力してください。
■3■ 
各項目について
■ホストの設定名
WEBサーバーのホスト名を入力します。お客様が任意に設定してください。
分かりやすい名前を付けてください。
■ホスト名(アドレス)
WEBサーバーのホスト名を入力します。ホスト名の前にプロトコル名 (http:// など) を付けないで入力して下さい。
例)http://www.sample.co.jpの場合
 →「sample.co.jp」と入力する
■ユーザー名
IDを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-[ホスト名]-「■FTP」-[ID]
■パスワード/パスフレーズ
サーバーに接続する際のパスワードを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-[ID]
パスワード→ [password]
■ローカルの初期フォルダ
普通はチェックしなくていいと思います。
■ホストの初期フォルダ
ホストディレクトリの名前を入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「/web」と入力してください。
Q67:imodeやezweb,j-phone に対応してますか?
A67:対応しています。各種携帯用のコンテンツをアップロードして下さい。
Q69:シェアウェアFTPソフト「NextFTP」でアップするにはどうすれば良いのですか?
A69:.シェアウェアFTPソフト「NextFTP」の設定の設定方法をご説明致します。


 「NextFTP」設定方法
■1■
一番上のメニューより 「ホスト」-「接続」を選択します。[ホストに接続-NextFTP]ダイアログボックスが表示されるので、[新規ホスト]ボタンをクリックします。※左側のフォルダはどれを選んでも構いません。
■2■ 
更に [プロバイダの選択/ホストの設定] ダイアログボックスが表示されますので、「その他のプロバイダ」を選びOKをクリックします。 ※ホストアドレス・ホスト開始フォルダは記入しなくても大丈夫です。
■3■ 
OKをクリックすると [ホストの設定] ダイアログボックスが表示されますので下記の各項目注意事項に従って入力してください。

■ホスト名
ホスト名には、ホストの名前を入力します。自分で分かりやすい好きな名前を付けてください。(例:ABC Corp FTP Site、私のホームページ)
ホストアドレス
ホストアドレスには、ホストのアドレスを入力します。
ホスト名の前にプロトコル名 (http:// など) を付けて入力して下さい。
■ユーザーID
ホストにログインするためのFTP用のユーザーIDを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-[ホスト名]-「■FTP」-[ID]
■パスワード
サーバーに接続する際のパスワードを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-[ID]
パスワード→ [password]
■ホスト開始フォルダ

【セキュリティネットお申込後の設定】
「/web」と入力してください。
■ローカル開始フォルダ
ホストに接続したときに自動的に開くローカル側のフォルダ名を入力します。ホームページ転送用のホストの場合、ホームページを作成しているフォルダ名を入力してください。

フォルダ名は直接入力しないで、なるべく「...」ボタンを押して参照入力するようにしてください。(例:C:\download)
■切断時のフォルダを保存
チェックすると、ホストから切断するときに最後に開いていたローカルとホストのフォルダを保存し、次回の接続時にそのフォルダを自動的に開くようになります。ホームページ転送用のホストではチェックしないでください。
■プロトコル
このホストで使用するインターネットプロトコルを設定します。通常は「自動判定」または「IPv4」に設定するようにしてください。

自動判定に設定すると、IPv4プロトコルを優先して接続します。なお、お使いのWindowsがIPv6に対応していない場合は、「IPv4」以外は選択できません。
■転送モード
ホストに接続したときに自動的に開くローカル側のフォルダ名を入力します。ホームページ転送用のホストの場合、ホームページを作成しているフォルダ名を入力してください。フォルダ名は直接入力しないで、なるべく「...」ボタンを押して参照入力するようにしてください。(例:C:\download)
■自動リトライ
ホストへの接続が失敗したときに、自動で再接続する回数などを設定します。

□再接続待ち時間
再接続を試みるまでの待ち時間を設定します。
□再接続回数
再接続を試みる回数を設定します。0を設定すると、自動リトライを行いません。
■4■
FTPを接続する。

再度、ホストに接続ウィンドウが表示されます。先程、設定された内容がウィンドウに表示されてましたら「接続」をクリックします。
■5■
FTP接続の確認

FTP画面右側にフォルダやファイルが表示されましたらFTP接続は成功です。後はpublic_htmlというフォルダをダブルクリックで開き、ホームページのファイルをアップロードします。
Q70:Macromedia Dreamweaverでは/web まで上がっていけないのですがどのようにして対応すればよろしいでしょうか?
A70:
 「 Dreamweaver 」にリモート情報を設定する
■1■
メニューより [サイト]-[サイトの編集 (MX未満のバージョンは [サイトの定義] を選択すると[サイトの定義] ダイアログボックスが表示されるので、目的のサイト名を選択し、 [編集] ボタンをクリックします。
■2■
更に [サイト定義] ダイアログボックスが表示されるので、左側の [カテゴリ]リストから [リモート情報] を選択します。DreamweaverMX の場合はダイアログボックス上部にある [詳細設定] タブをクリックして下さい。設定が済んだら [OK] をクリックしてこのダイアログボックスを閉じ、さらに最初のダイアログボックスも[終了] をクリックして閉じれば設定完了
■3■ 
各項目について
■アクセス
[FTP] を選択して下さい。
■FTPホスト
WEBサーバーのホスト名を入力します。ホスト名の前にプロトコル名 (http:// など) は付けないで入力して下さい。

【セキュリティネットお申込後の設定】

ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-○○.com
■ホストディレクトリ
ホストディレクトリの名前を入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「/web」と入力してください。
■ログイン・パスワード
サーバーに接続する際のログイン名とパスワードを入力します。[保存] のチェックは入れておきましょう

【セキュリティネットお申込後の設定】
ログイン→[ID]を入力してください。
パスワード→ [password]
■FTP Passive モードを使用・ファイヤーウォールを使用
ファイヤーウォールの後からリモートサーバーに接続している場合にチェックして下さい。分からなければ、ここはWEBサーバーの管理者に確認して下さい。
■保存時に自動的にファイルをアップロード
ファイルを保存したときに、自動的にリモートサーバーへファイルのアップロードを行いたい場合はチェックして下さい。普通はチェックしなくていいと思います。
■チェックイン/チェックアウト
複数の人数で作業する場合は必要ですが、個人で作業している場合はチェックしなくていいと思います。
Q71:ホームページビルダー内でファイルをアップするときどうすれば良いのですか?
A71:
 「 ホームページビルダー 」で転送設定する
■1■
メニューより [ページの公開]-[転送設定] を選択すると[転送設定の新規作成] ダイアログボックスが表示されますので表示に従って入力してください。
■プロバイダの選択
[その他 を選択して下さい。
■FTPサーバー名
WEBサーバーのホスト名を入力します。ホスト名の前にプロトコル名 (http:// など) は付けないで入力して下さい。

【セキュリティネットお申込後の設定】

ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-○○.ドメイン
■FTPアカウント名
FTP サーバー用のアカウント名 (ユーザー ID)を指定します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-[ID]
■FTPパスワード
サーバーに接続する際のパスワードを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
パスワード→ [password]
■転送先フォルダ
ホストディレクトリの名前を入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「/web」と入力してください。
■2■
「完了」をクリックすると転送開始画面へ変わりますので、指示に従って転送をしてください。
Q72:ID for WebLiFE内でファイルをアップするときどうすれば良いのですか?
A72:
 「.ID for WebLiFE」で転送設定する
■1■
右上真中のメニュー [公開設定] を選択すると[公開設定] ダイアログボックスが表示されますので表示に従って入力してください。
■FTPサーバー名
WEBサーバーのホスト名を入力します。ホスト名の前にプロトコル名 (http:// など) は付けないで入力して下さい。
例)●●.com

【セキュリティネットお申込後の設定】

ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-○○.ドメイン
■FTPユーザー名
FTP サーバー用のアカウント名 (ユーザー ID)を指定します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
ご入金後弊社サポートよりお送りいたしました「セキュリティネットサービス開始のお知らせ」 メール内→「○○設定情報」-「■FTP」-[ホスト名]-[ID]
■FTPパスワード
サーバーに接続する際のパスワードを入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
パスワード→ [password]
■サーバーディレクトリー
ホストディレクトリの名前を入力します。

【セキュリティネットお申込後の設定】
「../../../web」と入力してください。
■2■
「テスト開始」をクリックすると転送開始画面へ変わりますので、指示に従って転送をしてください。
Q73:アップロードしたけれど、サイトに反映されていないのはなぜですか?
A73:転送先が間違っている場合がございます。TOPpegeのindex.html及びweb用ファイルは全て、/webの中に置いて下さい。

 ■「さまざまな変更」に関するご質問
Q74:申し込みをしたばかりですが、登録情報を変更したいのですが、可能ですか?
A74: 可能です。
サーバ設定完了前のご登録情報の変更はメールにて随時承ります。 メールでご連絡を頂く場合には、必ずお申込みになられたご本人様がお申込み時に登録いただいたメールより御連絡ください。それ以外の場合は、セキュリティ上お断りいたしておりますので、ご了承ください。

尚、ご変更に際しましては、以下の内容をご記入の上サポート宛てにお送り下さい。
■ご契約ドメイン名
■訂正個所
■訂正後の情報

Q75:途中でプラン変更、契約期間、支払方法を変更できますか
A75:可能です。

契約期間・支払方法の変更は次回更新日より適用されます。変更につきましては、こちらのメールアドレスよりお申し込みください。

※ご変更に際しましては、お申込み時にご登録いただいたメールより御連絡下さい。それ以外の場合は、セキュリティ上受付いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
Q76:申込み後ドメイン名を変更できますか
A76:はい。可能です。但し、ドメインを新たに取得していただく必要がございます。ドメイン取得費のみ必要となります。ドメイン取得費につきましては、こちらをご覧下さい。

 「ご解約」について
Q77:サイトを閉鎖するので解約したいと思うのですがどうすれば良いですか?
A77: 以下URLより、解約申込書をダウンロードし必要事項を記入のうえ弊社までお送り頂けますようお願い申し上げます。

http://www.japansecurity.net/mousikomi/index.html
ご解約は、ご解約日の1ヶ月以上前にお届け頂きますようお願い申し上げます。
ホスティングサービスTOP | サービス | ドメイン| DNS代行 | FAQ | お申込 | 代理店 | 会社概要 | サイトマップ | 個人情報保護方針
申込書
Copyright(C)アシストアップ株式会社 All Rights Reserved.